しもふりごよう【霜降五葉】
読者カード 用例 2025年05月08日 公開
用例: | 5、しもふりごえふ(霜降五葉)しもふりまつ、ひねきりまつ Pinus Cembra, L. Var Manchuria, Mast.〔天然紀念物‐植物〈京道信次郎・加藤鐵治郎〉〕 |
---|---|
『宮城縣史蹟名勝天然紀念物調査報吿 第五輯』 1930年 | |
語釈: | 〔名〕ゴヨウマツの園芸品種。葉が一部黄白や黄白条になるもので、盆栽に多くみられる「銀粧松」がこれに当たる。しもふりまつ。 |
コメント:用例がなかったので。
編集部:第2版では、用例を添えることができませんでした。
著書・作品名:宮城縣史蹟名勝天然紀念物調査報吿 第五輯
媒体形式:その他
刊行年(月日):1930年
著者・作者:
掲載ページなど:71ページ1行目〔『宮城県史蹟名勝天然記念物 2』、1982年11月20日発行〕
発行元:国書刊行会